忍者ブログ

[PR]

2025/04/20  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

R:MIXの舞台とスペシャルステージ。

2008/11/05  カテゴリー/チラシの裏

 以前の記事にも書いたR:MIXのお芝居+スペシャルステージを見てきました。

私はあまりお芝居とか見たことがなく、詳しいことはわからないので
本当に「見てきた」という感じでした。

今回の舞台は「ライブ・ア・ライブ」というゲームを元にしたものだったんですが
そのゲームを良く知らないまま行ってしまったので
各国の関係や人物関係を理解するのに少し時間かかってしまいました…。
元がはっきりしてる場合は、ある程度の基礎知識は必要ですね><

あと席。
一番前のど真ん中とか、お芝居を見るのには近すぎた…。
首いたくなったw

お芝居としては面白かったです、はい。
あまりにもお芝居経験が少ないために、なにがどう面白かったと上手く言えないのだけど
緩急がはっきりしてて、お話の内容はわかりやすかったと思います。
サイサリスさまかっこいいよサイサリスさま。

軟鉄の曲もどうなることかと思ったけど、やっぱりプロですね。
すごくお芝居になじんでいて、とてもかっこよかったです。


で、スペシャルステージですが…なんなのあの豪華さ。
ステージ上に神々がいらっしゃるんですが><><><
ってな感じでございました。

個人的には「情熱の律動」が大好きなので
岸川さんと軟鉄が同じステージで同じ歌を歌っているのが信じられなかった。

あとですね、プロってすごすぎる。
プロの歌手のすごさを最前列で実感し、もう正直へこみまくりました。

いや、相手はプロ。へこむこと自体がおかしいのだけど。
でもやっぱね、井の中の蛙を実感したわけですよ。
(笑)であっても、自分は歌い手名乗っていいレベルじゃないなって。
「上手くなりたい」とか、「もっとがんばらないと」とか
そういう前向きな気持ちになれないのは、
単純にフルボッコにされて立ち直れてないからだと思います。

そういう気持ちを某スーパー素人に愚痴ったら
・どうしてこんなにへこんでいるのかの原因
・自分が今後どうしたいのか
・そうするためにはなにをしたらいいのか
を一緒に考えてくれて、アドバイスをくれました。

歌のことに関して頼れて相談できる人がごく身近にいるって
とってもありがたいことだなぁと実感しました。

とりあえず体作りかな。
すぐに喉がぶっ壊れる歌い方を見直すことも必要。

今はまだ立ち直れていないけど
音を楽しめる余裕が自分に出来たら
アドバイスされたことを実行してみようかなと思います。



以下コメレス

28日の記事
>ねこんさん
ノーザンのときはそんなに本家を意識はしてなかったので普通に歌ったんですが
ライオンはちょっと本家を意識したので、感じかわったのかなと思います。
しえランカはかわいいから困る><
もうホーミーはわけがわかりませんwww
私にも無理www

29日の記事
>Icemanさん
童顔に見えるのはたぶん前髪のせいじゃないかと…。
常に自分のできることがなんなのかを考えて、
なにかを失うことを怖がらないで挑戦するって言うのは
正直難しすぎるけど、それが必要な世界なのだろうなーと思いました。
ああ、ボイトレ行ってみたい…でも近くにない…田舎乙><
もうIcemanさんは完全に認識してます、はいw

>tomeさん
夜勤お疲れ様です><
夜勤できる人はすごいなってほんと思います。
ホーミー、あっというまに出来やがりました…基本をなめちゃダメですね><
楽しくなる時報は、なんかすきって言ってもらえること多いんですよね。
ありがたい話です…。
でも着信音ははずかしいwww

>初書き込みです、さん
うん、たぶん勘違いされてるんだろうなと思ってましたw
今度書き込みしていただけるときは、ぜひ名前いれてくださいw
ホーミーはモンゴルあたりの民族に伝わるものだったはずです。
でもそういうものをあっさりできてしまうって、すごいなぁと…。
私も今日仕事でプロ意識を持つことの重要さを学んできました。
ふつーに仕事してふつーに生活して、っていう部分に
すこしそういう意識をプラスできたらいいですよねー。


拍手[0回]

PR

プロの世界はたいへんだ。

2008/10/29  カテゴリー/チラシの裏

28日にやまだんの出ているネットテレビ 「R:MIXと軟鉄兄弟のっ・・・!?」の番組観覧に行きました。

まぁ、番組観覧っていうか、放送してる隣でボケーっと見てただけなんだけどw


その放送の前後に、R:MIX座長の町田誠也さんとお話したんですが…
いやぁ、プロの世界って厳しいね><。

なんだろう、毎日ぬるま湯の中でのほほんと生きている私には
とっても耳が痛くなるようなお話ばかりでした。

でもよく考えたら、仕事としてお金もらってる以上は
自分だってプロのはずなんだよね。
私は専門職だからなおさらです。

町田さんとのお話できたのは、私にとってはとても良い刺激になりました。
私ももうちょっと仕事がんばらないと。

あるなん。
↑やまだん&町田誠也さん(R:MIX座長)



レスコメ
>Icemanさん
湯毛っちの歌→倍音→ホーミー、と話が進み
ホーミーのサイトの説明を見ながら二人でためしにやってみたら
やまだんさんはあっさり出来てた…。
やっぱり基本が出来てるのは大きいのだろうか。
おお、mixiはじめられたのですか!
私のコミュとか、まったく存在価値がわかりませんが、ありがとうございますwww

拍手[0回]

やまだんがホーミーを習得したようです。

2008/10/28  カテゴリー/チラシの裏

そんなんどうでもいいんだけど

やまだんに「ググレカス」って言われた…
団長に言われるなんて…なんか屈辱的だお…orz






以下コメレス
10月20日分
>ねこんさん
アホプロはほんと好きです、楽しいよ><
ライオンとっても難しいです…
ノーザンうpたっときに、コメに「声低い」って結構かかれたので
今回は少し高めにすること意識してやりましたがどうでしょう。
団長は…うんカワイイですよね(棒)
ホンキのおにゃのこ声…正直聴きたくない…

>Icemanさん
アホプロ新作来るといいね><
もう音源提出してから相当たってます、たぶんお蔵入りですwww
やまだんの高音は本当にすごいと思います。
なんだろね、あの人は。
一回くらいやってもいいかなとは思っているけど、
向こうが忙しすぎてどうにもならない事実・・・

10月24日分
>tomeさん
夜勤おつかれさまでしたー。
iPod壊れてもしりませんよ><
もうなんかこんなんですみません…。

>Icemanさん
同じような音源ばっかでサーセン><><><
冷たい雨はPさんが歌い手もなさってるんですが
すっげ上手いです。恐ろしいほど上手いです。
そっちもぜひどうぞ~♪

拍手[0回]

音源まとめ。

2008/10/24  カテゴリー/未選択

過去にブログにうpった聞ける音源まとめてみた。

【組曲「ニコニコ動画」フジキ自重Ver.】
db2.voiceblog.jp/data/f-kinoco/1203844800.mp3

【IN MY DREAM +3 ※ネタ】
db2.voiceblog.jp/data/f-kinoco/1210222662.mp3

【恋は戦争】
db2.voiceblog.jp/data/f-kinoco/1211901765.mp3

【ハナマル☆センセイション ※2番から】
db2.voiceblog.jp/data/f-kinoco/1212648530.mp3

【カンタレラ】
db2.voiceblog.jp/data/f-kinoco/1213693561.mp3

【少し楽しくなる時報】
db2.voiceblog.jp/data/f-kinoco/1213693752.mp3

【月のワルツ】
db2.voiceblog.jp/data/f-kinoco/1213871077.mp3

【Soar】
db2.voiceblog.jp/data/f-kinoco/1213871130.mp3

【ブラックロックシューター】
db2.voiceblog.jp/data/f-kinoco/1215089776.mp3




--- 以下は今回公開ブツ ---

【冷たい雨】
db2.voiceblog.jp/data/f-kinoco/1214823288.mp3
ニコURL
www.nicovideo.jp/watch/sm3771466
↑ Pさんにお渡ししたらいろいろダメだししてくれたのに
  結局歌いなおしてない・・・orz

【ニコニコ動画流星群1.5倍速 ※存在自体がネタ】
db2.voiceblog.jp/data/f-kinoco/1214823223.mp3
↑ もうなにもいいますまい。。。

【ライオン ℃ielときのこ】
db4.voiceblog.jp/data/f-kinoco/1224830285.mp3

拍手[1回]

AHOproject とかランカたんとか。

2008/10/20  カテゴリー/チラシの裏

どうも、風邪っぴきらしいきのこです。
喘息ぜーぜーは非常にしんどいっす><。

久しぶりにこんなもの見てました。


アホプロってとくにメンバーに決まりがあるわけじゃないだけに
ものによっていろんな人が参加してて、聞いててとても楽しい、うん。
流星群の話もあったんだけど、どこいっちゃったんだろな、あれw

まぁ、いまのところ別のことでアホプロメンツは必死に動いてたりします。
そっちの告知も早くちゃんとできるといいのだけどなぁ。
もうちっとお待ちくださいって感じです><



で、風邪っぴきの中、なぜか歌の収録なんかしてましたw
db4.voiceblog.jp/data/f-kinoco/1224427272.mp3

ランカたああああああああああんっ、どーこー><。
なんかすっごいガチで歌ってんだよな、シェリルパートだけwww
しかもハモリすっげがんばってるしwww
下ハモリ、音取れなくて泣くかと思ったよ><><><

これがランカちゃんもパートも歌が入ってうpされる日がくるのでしょうか!

ってことをmixiにも書いたら
「団長ですね!」というコメと「団長のランカイラネwww」というコメ
両方がちらほらと見受けられました。

お前らwwwwやまだんのランカたん馬鹿にすんなよwwwww

ということで、mixiにはなしでこっちだけにカラオケ音源うp。
やまだんの許可とか取ってないけどね!怒られたら消すお><
db4.voiceblog.jp/data/f-kinoco/1224435915.mp3

最後の「ほら歌えた♪」は、確か私が歌う前に「歌えるの?」って聞いたことに対する返答だった記憶。
8月半ばくらいの音源だからあんま覚えてないや。
しかしやまだんのランカたんはかわいいなぁ、ああかわいい(要棒読みで脳内保管)


ああ、しかし歌がうまくなりたい。
後で聞きなおしてへこむ生活はもうイヤだお><。
もうちょっと余裕が出来たら、ボイトレ的なものでも行こうかな、ほんと。
MIXもちゃんと基本的なこと覚えたいしなぁ。
SONAE使えるようになりたい。
やりたいこといっぱいだけど、まだ余裕がない…orz

まったりまったりひとつずつやってこー♪



コメレス
>Icemanさん
ただいまVAIO!
デンパカー王子wwwインテル王子と張るんですね、わかりますwww
まだ結婚するかわかんないので、主婦に専念はないですw

>初書き込みですさん
こんにちは、はじめまして!
ニコニコしてもらえてるなら嬉しいです、よかったw
新たな目標といいつつ、まだなにもやること考えてないんですけどねw
ノロケは…なるべく書かないようにと思ってるんですよ、実は。
でもどうしても登場してしまうんですよね…困ったものです><

>ズッキーニさん
あれは本当に「犯行」と言っていい気がするw
あのままの英才教育でいったら、やっぱりデンパカーの人のように
美声でテラ上手い子に育つんだろうなぁwww
今から楽しみですねw

>tomeさん
ありがとおおおおおおおおおおお。
tomeさんも夜勤乙ですよ><
本当に将来が楽しみすぎるwww
湯毛っち・デンパカーの人・Jrで路上とか妄想は膨らむw

>ねこんさん
ただいまでっす!
うちのPC、一体型という謎の形なので、ぶっ壊れやすいのかな…
最低でも今年一杯はがんばってほしいなぁ。
でも帰ってきたらHDDの音?がすっごい小さくなったので
ちょっと今年一杯ならいけるんじゃないかと淡い期待w
Jr.くんは、軟鉄オフの次の日に初対面をしてたりします。

拍手[0回]