忍者ブログ

[PR]

2025/01/22  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Yahoo!ボランティアの緊急災害募金(東北地方太平洋沖地震)

2011/03/12  カテゴリー/未選択

みなさんご存知のように、昨日東北地方太平洋沖地震が起きました。
無事な私たちが今出来ることは、正確な情報の共有と被災地の皆さんのための資金提供だと思います。

今現在、義援金の受付をしているところは、イオン系スーパーとYahoo!ボランティアでの募金との情報。
(他にもご存じの方いらっしゃいましたら教えてくださるとありがたいです)

Yahoo!ボランティアからの義援金募金のやりかたをまとめました。
ここで紹介しているのはクレジットカードを使用する方法です。
参考にしていただけるとありがたいです。
なお、画像はクリックすると大きなものが表示されます。




1、Yahoo!IDの取得
(IDをすでにお持ちの方は手順4へ進んでください)



赤枠の新規取得をクリック。




2、*の必須項目をすべて入力






3、これでIDの取得ができました。





次にYahoo!ウォレットの登録をします。
この登録をしないとYahoo!でのインターネット募金はできません。
(登録済みの方は手順7へお進みください)


4、Yahoo!ウォレット(下記URL)のページに飛び、登録する、をクリック
wallet.yahoo.co.jp/





5、ログインパスワードを聞かれますので入力してください。






6、[必須]と書かれた箇所を記入します。

なお画像にはありませんが、下の方に「暗証番号(セキュリティーキー)の設定」をする箇所があるかと思います。
このセキュリティーキーはYahoo!ウォレットにログインするために必要な暗証番号です。
Yahoo!ウォレットはクレジットカード番号を扱いますので、Yahoo!IDのログインパスワードとは異なるものにすることをお薦めいたします。




Yahoo!ウォレット登録完了の画面が表示されたら登録完了です。



ここからはYahoo!ボランティアでの募金になります。
この募金はYahoo!の壁紙を購入し、その金額が募金されるというシステムです。
購入金額は1口500円で、1口~200口(500~100.000円)からの選択となります。
ご自分の生活に無理のない範囲での購入をお勧めします。



7、下記の「Yahoo!ボランティアの緊急災害募金」のページへ飛ぶ。
volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html




赤枠部分をクリック。
(Yahoo!ポイントお持ちの方は、ポイントでの募金も可能です)


8、記入事項に目を通し同意できる場合は「同意する」にチェックを入れ、金額を選んで「確認ページへ」をクリック。
なお左の「今回のみ募金する」を選んで募金をしても、一回のみではなく同じ作業をすれば何度でも募金ができます。
右の「毎月定額で募金する」は選んだ金額を解約手続きをするまで(または募金を打ち切るまで)毎月月額で募金できます。





9、購入内容の確認ページですので、内容を確認し間違いなければ購入をクリックします。
キャンセルをクリックすればやり直しが出来ます。



10、購入完了の表示が出ればすべての作業が完了です。
壁紙のダウンロードは「今すぐコンテンツを利用する」でできると思います。
ダウンロードしていないので、確実ではないかもですが、すみません。




以上ですべての行程が完了です。お疲れさまでした。
ご協力ありがとうございました、感謝します。




*援助物資について
いろいろな方のご意見をツイッターで頂きました。
被災経験のある方、市区町村に勤務の友人によると

・今現在の状況で物資を送ることは逆に被災地に余計な労力を使わせてしまう。
・全国市区町村の連携はできている。各市区町村の備蓄もあるし、他地区町村からの備蓄輸送の話も進んでいるはず。
・企業への提供要請もでている。(食事に関しては提供決定とニュースあり)
・ただ備蓄はあっても予算は無尽蔵ではない。
・なので物資よりは義援金のほうがありがたい。

とのことです。
ですので現状での支援物資は避けていただきたいと思います。

私の弟も新潟県中越地震が起きてからつい最近まで、ずっとボランティアで旧山古志村へ通っていました。
その弟からも食べ物の支援物資は捨ててしまうことになるとの話を聞いています。

少し落ち着いてきて本当に必要な物資がある場合は必ず公式にアナウンスと送り先が公表されます。
それまでは行動を起こすのは控えていただくのが、現地のためにもなるようです。
ご理解いただけたらありがたいです。



*献血のお願い
今回の地震は被害が大きく怪我をされている方もたくさんいらっしゃいます。
もちろん輸血が必要な方もたくさんいらっしゃることでしょう。
なにかできないか!と思っていらっしゃる方、献血に行かれることをお勧めします。

最初のうちは献血センターが混んでいることも考えられます。
そういうときはその日の目標数は達成していると考え、無理には行わず、数日後にまた献血センターへ行ってみてください、とのことです。
献血は一度やると2~3週間やってはいけない期間があるので、時間差でバラけて行くほうが安定供給ができるそうです。



募金にしても献血にしても、長期間に渡る支援を続けることが一番大切だそうです。
無理をせず自分のペースで、長期間協力ができるように意識することが大切です。


被災地の皆さんが、一人でも多く、いつか無事にご自宅に戻れますように。

拍手[3回]

PR

この記事へのコメント

無題

きのこさん、無事で何よりです。
被災地ではないですが、参考にさせていただき、
他の人にも勧めてみます!

ZAL | URL | 2011/03/13/Sun 00:19 [編集]

↑ページトップ

コメントを書く

文字色
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字