クリームパスタを作ってみた。 |
2011/06/12 カテゴリー/チラシの裏
また二日あいてしまいました、どうも。
なんだか二日あきが増えてきました、うへへ。
今日は9時頃やまだんさんがボーマスへでかけまして、
その後はライブの練習で私おうちに一人です。
それでご飯どうしようかなーと思っていたら
冷蔵庫にクリームチーズがあることを思い出しまして。
クリームチーズを使う料理といったらパスタだよね。
ってな感じでツイッターで作り方を聞いたり調べたりしてみたんですが
微妙に材料が足りないのですよね。
でも買いに行くのは面倒くさいので適当にやってみましたw
見た目は美味しそうだ!w
1.パスタ茹でる
2.ベーコンとボロニアソーセージを炒める
3.そういえばニンニクあったなでみじん切りして入れる
4.パスタの茹で汁入れる
5.固形コンソメ入れる
6.クリームチーズ入れる
7.冷凍のほうれん草入れる
以上!
なお分量はすべて適当です(`・ω・´)ドヤッ
まぁ、適当に作ったわりにはまずまず美味しかったです。
クリームチーズ入れすぎてかなり濃かったですが。
やっぱり牛乳とかあったほうがよかったんだろうなぁ。
今までパスタってナポリタンと和風おろししか
自作ってしたことなかったのですが
案外簡単にそこそこ美味しく作れるのだなーと。
今度は牛乳か生クリーム使ってやってみようと思ってます。
ちなみに和風おろしは
1.大根おろしを好きなだけつくる(水分は絞っておく)
2.茹でたパスタに大根おろしとツナ(油漬けのほう)をのせる
3.お醤油・お好みで海苔・カイワレをかける
これだけで激うまです。おすすめ!
なんだか二日あきが増えてきました、うへへ。
今日は9時頃やまだんさんがボーマスへでかけまして、
その後はライブの練習で私おうちに一人です。
それでご飯どうしようかなーと思っていたら
冷蔵庫にクリームチーズがあることを思い出しまして。
クリームチーズを使う料理といったらパスタだよね。
ってな感じでツイッターで作り方を聞いたり調べたりしてみたんですが
微妙に材料が足りないのですよね。
でも買いに行くのは面倒くさいので適当にやってみましたw
見た目は美味しそうだ!w
1.パスタ茹でる
2.ベーコンとボロニアソーセージを炒める
3.そういえばニンニクあったなでみじん切りして入れる
4.パスタの茹で汁入れる
5.固形コンソメ入れる
6.クリームチーズ入れる
7.冷凍のほうれん草入れる
以上!
なお分量はすべて適当です(`・ω・´)ドヤッ
まぁ、適当に作ったわりにはまずまず美味しかったです。
クリームチーズ入れすぎてかなり濃かったですが。
やっぱり牛乳とかあったほうがよかったんだろうなぁ。
今までパスタってナポリタンと和風おろししか
自作ってしたことなかったのですが
案外簡単にそこそこ美味しく作れるのだなーと。
今度は牛乳か生クリーム使ってやってみようと思ってます。
ちなみに和風おろしは
1.大根おろしを好きなだけつくる(水分は絞っておく)
2.茹でたパスタに大根おろしとツナ(油漬けのほう)をのせる
3.お醤油・お好みで海苔・カイワレをかける
これだけで激うまです。おすすめ!
PR
この記事へのコメント