しんこんせいかつ。 |
2010/08/02 カテゴリー/チラシの裏
最後に書いたの婚姻届の時とか…。
どうも、新妻きのこです。
新婚生活といっても、正直あまり変化はありませんw
3月末から一緒に生活を始めていたので、
そのときのほうが生活に変化があった気がしますw
ただ、苗字が変わったことには今でもまだ慣れていません。
まぁ、職場では旧姓で呼ばれることのほうが多いので
慣れるまでにはもうすこしかかるかもしれないなぁ。
そういえば、今日団長とご飯を食べて帰ってきたら
冷凍庫がちゃんと閉まってなくて、でろんでろんになってました(;´Д`)
お肉とか怖くて使えんわい。
冷凍食品はもったいないので使います、主に団長のお弁当に、うひひ。
そんな感じでのほほんと暮らしております。
土曜日にデンパカーの人とちょっと話す機会があったのだけど
「途中で放置になってる音源完成させようやー」と言われました。
確か二つくらいあったな、げふげふ。
宅録環境が今はないため、なかなか収録する機会がないですが
投げっぱなしにしないで完成させたいなぁ、とは確かに思う。
歌いたいもの5つくらいあるし、とりあえずそれをなんとかやって今後のことを考えようかな
なんて思ったり思わなかったり。
とりあえず本場のうなぎは美味かった。
どうも、新妻きのこです。
新婚生活といっても、正直あまり変化はありませんw
3月末から一緒に生活を始めていたので、
そのときのほうが生活に変化があった気がしますw
ただ、苗字が変わったことには今でもまだ慣れていません。
まぁ、職場では旧姓で呼ばれることのほうが多いので
慣れるまでにはもうすこしかかるかもしれないなぁ。
そういえば、今日団長とご飯を食べて帰ってきたら
冷凍庫がちゃんと閉まってなくて、でろんでろんになってました(;´Д`)
お肉とか怖くて使えんわい。
冷凍食品はもったいないので使います、主に団長のお弁当に、うひひ。
そんな感じでのほほんと暮らしております。
土曜日にデンパカーの人とちょっと話す機会があったのだけど
「途中で放置になってる音源完成させようやー」と言われました。
確か二つくらいあったな、げふげふ。
宅録環境が今はないため、なかなか収録する機会がないですが
投げっぱなしにしないで完成させたいなぁ、とは確かに思う。
歌いたいもの5つくらいあるし、とりあえずそれをなんとかやって今後のことを考えようかな
なんて思ったり思わなかったり。
とりあえず本場のうなぎは美味かった。
PR
この記事へのコメント